アムロ・レイ名前の由来
ガンダム登場人物の由来
由来となってるのは、零式艦上戦闘機、「ゼロ戦」からきてるそうです。
ゼロ戦の開発コードが「A6M」だったのをもじって「アムロ」とゼロ戦の「ゼロ」から「レイ」となったといいます。
Aは艦上戦闘機を表し、
6は6番目の機体であること、
Mは三菱重工が開発元であることを示している。
富野由悠季はこの名前を1ヶ月かけて考えたと話している。
ほかでも、大体わかると思いますが、、、
そうそう
カイ・シデン
紫電改やっぱりって思いますね。

ハヤト・コバヤシ
隼(疾風)

リュウ・ホセ
流星

からとったそうですよ。
スポンサーリンク

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
現在二つのブログにエントリーしています。クリックでの応援よろしくお願いします。
この記事へのコメント