ROAD TO GUNPLA 40th ANNIVERSARY 「GUNPLA EVOLUTION PROJECT」が始動
ROAD TO GUNPLA 40th ANNIVERSARY
「GUNPLA EVOLUTION PROJECT」が始動






本商品は、テレビアニメ『機動戦士 Z ガンダム』(1985 年放送)に登場する可変 M Sモビルスーツゼータガンダムを、最新の設計技術と新規金型により製作した最新の「ガンプラ」です。
本商品の”EVOLUTION POINT” は、各形態におけるベストなプロポーションと、「ウェイブライダー」(航空機形態)への差し替え変形機構を採用する制約の中で、劇中イメージに近いポージングを実現させる【action】とし、可動に特化した HG として開発しました。
これにより 2003年10 月に発売した「HGUC MSZ-006 ゼータガンダム」を含め、今まで発売してきた 1/144 スケールのゼータガンダムでは再現できなかった可動域でのアクションを追求しています。
GUNPLA EVOLUTION PROJECT
「ガンプラ」(「ガンダムシリーズ」のプラモデル)が、2020 年に迎える発売 40 周年に向けて、新しいプロダクトの創出を目的とした ROAD TO GUNPLA 40th ANNIVERSARY 「GUNPLA EVOLUTION PROJECT」が始動します。
1980 年に誕生したガンプラは、さまざまなトライアルを行いながら、今なお進化を続けています。その転換点において、ガンプラはその技術を集約したプロダクトを創出し、ガンプラのその時の到達点と今後の可能性をユーザーに体感してもらってきました。この「GUNPLA EVOLTUION PROJECT」は 2020 年へ向け、 H Gハイグレード、M Gマスターグレード、 R Gリアルグレード、 P Gパーフェクトグレードなどのガンプラ全ブランドを対象としたプロジェクトで、各 PROJECT アイテムに“EVOLUTION POINT”を設定。
可動【action】、組立てやすさ【build】、成形色【color】など、40 周年に向けてさまざまな角度から ガンプラのさらなる進化に向けたトライアルをユーザーに提案していきます。
スポンサーリンク

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
現在二つのブログにエントリーしています。クリックでの応援よろしくお願いします。
この記事へのコメント