下血そして嫌味疲れたよ

お盆休み中に血便・体調が悪化し食事もとれなかった。
木曜日近くの町医者が盆休みでもやっていたので、点滴を打ってもらう。
休み明け職場にいくが、体調が戻らず
それでも職場で頑張った
火曜日、朝から血便
通勤途中で我慢できず、近くの開館のトイレへ走り、用を済ました。
何度か休もうと思ったが、一人同僚が休みなのを知っていたので、無理でも職場に行かなきゃと・・
そして今日・水曜日同じように腹痛と下血
朝からだるい
我慢できず上司に有給を申請した。
上司は承諾してくれたが、上長からは嫌味「休み明け間もないのに・・・体調管理をしっかりとしてもらわないと・・・」
体調管理!
できるわけない!
休み明け二日間目が回るくらい忙しくても文句を言わず、それでも頑張ったつもりだが・・・認めてももらえないようだ。
嫌味と小言・慣れた。
仕事の遅い奴には何も言わなくて・・・言いやすい私には小言・嫌味
慣れたが・・いやになる
相手を見て嫌味を言うところがこの会社のいいところだ!
弱い者には強くでるが、強いもの(コネ・気に入った奴)には全く何もしない・・・
何も出来ない!
そんないい職場が自分が勤めているところだ
どこへ行っても同じようなところが多いだろうか?
それでも、満額退職金をもらうため
頑張るだけだ!
子供の為に延長して働かなきゃならないだろう!
きっと!
叱られ・嫌味を言われても
子供のため
家族のため
生活のため
頑張るしかない
自分を犠牲にする!
その価値はある!
犠牲にしても家族の為には!
頑張るしかない
でも・・・何年延長できる??
1.2年は我慢し、その後は年金を繰り上げ申請し、年金をもらいながらアルバイトでもしよう!
それくらいは許してくれるか?
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6416405214740568"
data-ad-slot="4613116638"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-6416405214740568"
data-ad-slot="4613116638"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
応援クリックでよければ、お願いいたします。
この記事へのコメント