日頃プラモデルに触れていない方なら各パーツが小さくて戸惑うかもしれませんが、ピンセットで小さなパーツを取り付けていく過程は十分に楽しめますし、仕上がりは精密、シャープです。更に何よりも塗装が必要なく、取り付けるとすぐ完成キットを眺めて楽しむことが出来ます。週末モデラーには、うれしいモデルです。
F-4 F-15 F-2Aです。…
続きを読むread more
2004年の航空自衛隊創設50周年での記念塗装を施されたF-2A です。
大空に優雅になびく「風」をテーマにしたデザインが採用されました。
後ろから
バーニアどうです?感想聞かせていただけるとうれしいのですが、、、
かなり小さいモデルですが、細部までもしっかりと再現され…
続きを読むread more
ミライトを使って電飾です。
バーニアからの発光ギミックいい感じ。
老眼には、きついなぁ、これは。パーツかなり小さいですよ。紛失しないように細心の注意必要ですね。
スポンサーリンク
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
現在二つのブログにエントリーし…
続きを読むread more
トミーテック 技MIX F-2Aレビューです。
わかりにくいですが、フュギアも塗り分けされています。
この小さいパーツもしっかりと塗り分けされてるのがわかりますか?米粒よりも小さくて紛失しそうでした。技MIXを作るときはぱーつの紛失にきをつけましょうね。
老眼にはきついモデルです。
タミヤ クラフトツールヘッドル…
続きを読むread more